きわめて細いステンレス製のディスポーサブル鍼(使い捨て、日本製)を使います。
経穴(ツボ)や筋肉を刺激してコリを緩めたり血液循環を良くしたりする
効果があり、痛みはほどんどありません。
病気によっては鍼灸治療を併用することで薬の効果が向上することもあります。
疲れ、だるさなど健康維持、増進の面でも有効的となっております。
経穴(ツボ)や筋肉を刺激してコリを緩めたり血液循環を良くしたりする
効果があり、痛みはほどんどありません。
病気によっては鍼灸治療を併用することで薬の効果が向上することもあります。
疲れ、だるさなど健康維持、増進の面でも有効的となっております。
![]()
| 体調不良と感じる方 | |
| 慢性的な痛みのある方 | |
| スポーツによる怪我をされた方 | |
| 事故の後遺症のある方 |
![]()
| 肩関節周囲炎(五十肩など) | |
| 肩こり、腰痛 | |
| ぜんそく、胃腸症状 | |
| 耳鳴り、鼻炎、眼精疲労 | |
| 小児N症 |
![]()
| 副作用がありません | |
| 自然治癒力を高めることができます | |
| 血液循環が改善されます | |
| ツボ刺激による鎮痛効果があります |
![]()
![]() |
![]() |
| ▲単刺 皮膚から3~5cmほど刺入 軽めの刺激なので初めての方でも安心 |
▲電気鍼 刺した鍼に直接電気を流し、 筋肉に刺激を与える |
![]() |
![]() |
| ▲集中鍼 鍼をしているところを遠赤外線で温める |
▲運動鍼 鍼を刺したままその筋肉を 動かしていく |
![]()
![]() |
今の状態を知るためにしっかりと問診します。 |
![]() |
体の悪いところを把握します。 |
![]() |
一人ひとりに合ったポイントと施術時間で より最大限に効果がでるようにしております。 |

| 受付時間 | |||||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土/日/祝 | ||
| 9:00 ~12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | × | |
| 16:30 ~19:30 |
● | × | × |
● | × | × | |
| 要予約 延長マッサージ・股関節矯正・超音波をご希望の方は受付時間の30分前までにお入りください。 |
|||||||











