

実はその頭痛、
肩や首のこりから起こる頭痛かもしれません!
肩が凝ると、頭と関係の深い筋肉が硬くなってしまい、
頭に血が流れにくくなってしまいます。
みょうこうじ鍼灸接骨院は
問診をしっかり行っていきながら一人ひとりにあった根本治療をしていきます。

![]() |
寝不足 |
![]() |
肩の傾き |
![]() |
血流が悪い |
![]() |
長時間同じ姿勢をとっていた (パソコン作業など) |
![]() |
姿勢が悪い |
![]() |
目の疲れ |
![]() |
日常生活がつらい |
![]() |
仕事がつらい |
![]() |
遊びに行きたくてもやめてしまう |
![]() |
ずっと昔から辛い |
![]() |
身体が動かしやすくなる |
![]() |
固まった筋肉により悪くなっていた姿勢が変わる |
![]() |
血流やかたむきも改善するので患部以外の調子も変わる |
![]() |
![]() |
▲温熱療法 直接筋肉や関節の内部、 あるいは内臓を温めることができます |
▲電気治療 低周波治療器で筋肉の張りを緩めます |
![]() |
![]() |
▲マッサージ 血流を良くするために適切な 刺激を加えます |
▲鍼治療 必要であれば症状に応じて 施術します |
![]() ![]() |
|
▲矯正 身体の傾きをなくし、影響を受けている肩を含め、体の負担を減らします |
●患者様の状態のよっては鍼や矯正はできない場合もあります。
![]() |
|
![]() |
温熱療法の一つでマイクロ波で体を温め、体内に深く入り込む電波の作用によって、直接筋肉や関節の内部、あるいは内臓を温めることができます。 |
![]() |
|
![]() |
低周波治療器に温熱効果で、損傷部位や関節硬縮の改善を図ります。 |
![]() |
|
![]() |
刺した鍼に電気を流して連続的に刺激を与えます。鍼そのものの刺激に加え、さらに電気を流すことにより、深部の筋肉まで動かすことができ、大きな血行改善が期待できます。 ※必要であれば症状に応じて施術します |
![]() |
|
![]() |
一人ひとりに合わせながらマッサージを行っていきます。 |
![]() |
|
![]() |
骨盤矯正で、体の歪みをとっていきます。 |


受付時間 | |||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土/日/祝 | ||
9:00 ~12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | × | |
16:30 ~19:30 |
● | × | × |
● | × | × | |
要予約 延長マッサージ・股関節矯正・超音波をご希望の方は受付時間の30分前までにお入りください。 |

